ベッドに敷いた布団の寝心地と注意点

マットレスで寝ている女性
Pocket

ベッドに布団を敷くと寝心地が悪くなる

日本にベッドが普及し、ベッドを使っている人は増えてきたように思います。

しかしベッドを使うようになったら、今まで使っていた布団は使えないのでしょうか。

もしベッドの上あるいはマットレスの上に布団を敷いたら、クッション性が上がって寝心地は良くなるのでしょうか。

ベッドの上に布団を敷くという感覚を持っている人は、実は日本人には多いようです。

もちろんベッドの上に布団を敷くことが絶対にいけないわけではありません。

しかし組合せによっては寝心地が悪くなったり、寝姿勢が悪くなって腰痛や肩こりなどの原因になるかもしれません。

ベッドにはマットレスが理想

日本人は元々布団で寝る文化を持っており、これまでも布団を使って寝ていました。

とはいっても一般の人が布団を使うようになったのは江戸時代以降で、それまでは畳で寝ていたようです。

ベッドは元々西洋で使われていたもので、布団を敷いて使うことは想定されていません。

ベッドにはマットレスを敷くもので、マットレスを敷くことで体をS字に保って寝ることができるようになっています。

畳ベッドなら布団がおすすめ

しかし布団になじみのある日本人はベッドも使いたいけど布団も使いたいという人もいるでしょう。

その場合は畳ベッドを使ってみるのも良いかもしれません。

畳ベッドはベッドの床板が畳になっているので、畳に布団を敷いたときと同じような寝心地で寝ることができます。

今住んでいる家に和室がないけど、畳で寝たいという人にはおすすめのベッドです。

ベッドに使いやすい布団

また普通のベッドを使っている場合、ボリュームのある厚めのしっかりした硬めの布団を使うと、ベッドでも寝心地が良くなります。

敷き布団自体に厚みがあり、しっかりしているので体が沈み込みすぎる心配がありません。

逆に言えば薄い布団や柔らかすぎる布団は体が沈み込んだり、底付きして寝心地が良くない可能性があります。

マットレスの上に布団は敷かない

なおベッドに布団を敷く場合はマットレスを敷かないようにした方が良いです。

マットレスに脚が付いたタイプのベッドや、マットレスを敷くこと前提で作られたベッドには布団を敷かない方が良いでしょう。

直接布団が敷けるように設計されたベッドを選ぶようにしてください。

マットレスは中がスプリングバネでできているものは通気性が良く、敷いたままでも湿気やダニが溜まりにくいようにできています。

しかしマットレスの上に布団を敷いてしまうと、布団自体が湿気やダニを溜め込んでしまい、マットレスの劣化を促進します。

その他のデメリットについては、マットレスの上に布団を敷くと快眠できないをご覧ください。

布団はこまめに干すこと

なおベッドの上に布団を敷く場合、こまめに布団を干すのを忘れてはいけません。

いくらベッドを使っていても敷きっぱなしでは万年床と変わりませんし、不衛生です。

また湿気が溜まって布団の弾力性が失われたり、ダニやカビが発生する原因にもなります。

なお布団を干すだけでは取りきれないダニやハウスダストは、布団用掃除機を使って取り除くとさらに衛生的です。

布団とベッドの間に除湿シート

さらに布団とベッドの間に除湿シートを挟んでおくと、湿気が溜まりにくくなってさらに快適で衛生的です。

毎日布団が干せないという人は是非除湿シートを使ってみてください。

最近の除湿シートは消臭効果もあるものや、シートを洗ったり干す時期を教えてくれるセンサーが付いているものもあります。

使い切りではなく、洗ったり干すことで長く使えるのでおすすめです。

詳しくは布団のカビを防ぐ除湿シートの効果をご覧ください。

Pocket

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*