買い替え時が分からない!?マットレスの交換時期は?

マットレス
Pocket

マットレスの寿命の見極め方

あなたのマットレス、使い始めてからどのくらい経っていますか。

安いマットレスでなければ、寿命は10年近く持つといわれます。

まだ使えるからと使い続けている人も多いでしょう。

しかし交換時期や買い換え時はどんな寝具でも訪れるものです。

マットレスを変える、適切なタイミングの見極め方はあるのでしょうか。

マットレスの寿命はわかりづらい

マットレスは寿命が来ても、全く使えないというわけではありません。

私たちの重い体を支え続けているわけですから、長年使っていると、マットレスにもヘタリや凹みが生じます。

特に頭や肩、腰など負荷のかかりやすい場所はヘタリや凹みが生じやすいといわれます。

このようにヘタリや凹みが生じているマットレスで寝続ければ、身体も歪んでしまいますね。

その結果、肩こりや首こり、腰痛といった体の痛みとして表れてくることになります。

また寝心地が悪くて熟睡できず、脳の疲れも回復しないまま朝を迎えてしまうかもしれません。

ですからまだ使えると思っても、マットレスの寿命はとうに訪れている可能性は十分にあります。

マットレスの寿命はどのくらい?

ではマットレスの寿命はどのくらいあるのでしょうか。

もちろん寝ている人の体重や使い方、マットレスの素材や作りによっても、マットレスの寿命は大きく変わってくるでしょう。

一般的にはマットレスの寿命は10年といわれますが、10年たっていなくてもとっくに寿命を迎えているかもしれません。

ではマットレスがまだ使えるかどうか、見極めるポイントはあるのでしょうか。

まずマットレスのへたりや凹みが生じている場合、それによって寝心地が悪いと感じるなら交換時期といえます。

へたりや凹みはコイル型のマットレスであっても、ウレタンなどのノンコイルマットレスであっても同様です。

おそらく負荷のかかりやすい、中央部分がへたりやすいのではないでしょうか。

最初はマットレスがへこんでも、元に戻ろうとする力が強いので問題ありませんが、次第に弱まってきます。

へたりや凹みは急に現れるわけでもありませんので、ゆるやかに劣化していくでしょう。

またコイルマットレスの場合、へたってくると感じるのが、スプリングの硬さが伝わってくることがあります。

これはマットレスの生地やクッション部分が劣化しているために起こる現象で、これを感じるときも買い換え時といえます。

生地が破れていると、中のスプリングが飛び出してきて、怪我をする恐れもあるので、使い続けるのは危険かもしれません。

ベッドパッドや敷きパッド、オーバーレイ、敷き布団などを敷いて一時的には対処できますが、根本的な解決にはならないでしょう。

またコイルマットレスの場合、寝ているときにギシギシ音がするようになることがあります。

音自体が眠りを妨げることもあるでしょうし、中のコイルが劣化して音を立てている可能性があります。

この場合もマットレスの買い換えを検討するタイミングではないでしょうか。

 

このようにマットレスの寿命を感じるタイミングはいくつもあることが分かります。

マットレスのローテーションや空気の入れ替えをして湿気を飛ばすなどすれば、マットレスの寿命を延ばすことはできます。

しかしそれでもいずれはマットレスに寿命が来ることは避けることができません。

思い切ってマットレスの買い換えを検討しても良いのではないでしょうか。

マットレスを買い替えると、思っていた以上に寝心地が改善し、体の痛みや疲れが無くなることもあります。

早く買い替えておけばよかったと感じることもあるでしょう。

Pocket

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*