敷布団

Pocket

Pocket

布団を干さない人に使ってほしい敷布団

zohre-nemati-6sNQftdA3Zs-unsplash (1)
Pocket

布団を干したくても干せない人が増えている

1年を通して布団を干せない時期って意外と多いですよね。

花粉の時期や梅雨の時期、台風の時期など、週に1回布団を干すのが難しい時期もあります。

 

またタワーマンションに住んでいる人や、一人暮らしや共働きで家を空ける人が多い人は、布団を干したくても干せないでしょう。

単純に面倒臭くて布団を干さない人もいるでしょうが、干さなくていい布団があればよいと思いませんか。

 

布団を干さないとどういうリスクがあるか、そして干さなくていい敷布団をご紹介します。

続きを読む

Pocket

床で寝る方が腰痛には良いらしい

極厚布団
Pocket

床で寝る方が腰痛に良い理由

最近はベッドの上に、マットレスを敷いて寝る方が増えています。

しかし床で寝る方が腰痛には良いといわれているのをご存じでしょうか。

 

もちろん床で寝るといっても、床の上にそのまま寝るわけではありません。

床の上にそのまま寝ると硬すぎますし、腰が冷えて腰痛が悪化します。

続きを読む

Pocket

敷布団を敷くなら断然畳の上がおすすめ

畳
Pocket

敷布団と畳の相性が良い理由

日本に昔からある和室、昨今は畳も進化してカラフルでおしゃれな畳も増えてきましたね。

住宅の床をフローリングにするご家庭も多いですが、畳もいまだに人気があります。

 

その独特の肌触りや風合いはフローリングにはない奥深さがあり、インテリアとしてあえて和室を作ったりする人もいるほどです。

しかしその見た目だけでなく、畳には優れた機能性があります。

 

日本でも江戸時代から畳の上に布団を敷いていたように、敷布団を敷くなら断然フローリングより畳の上がおすすめです。

畳の特徴とともに敷布団となぜ相性が良いかご説明したいと思います。

続きを読む

Pocket

安い敷布団はコスパが悪い!?いいやつは2万円以上?

腰痛
Pocket

安い敷布団はコスパが悪い?いいやつは2万円以上

敷布団なんてなんでもいい、安い敷布団でいいと考えてはいませんか。

安くていいものが欲しいのは世の常ですが、敷布団はある程度高いものを買った方がコスパが良かったりします。

 

安い敷布団で寝ていると疲労が溜まったり、腰痛や肩こりなど、体を痛めてしまって、余計に病院代やお薬代がかかることもあります。

それに安い敷布団は持ちも良くないことが多いので、短いスパンで買い替えて結局高くついてしまうこともあります。

続きを読む

Pocket

ベッドに上に敷き布団を敷くメリットとデメリット

マットレス
Pocket

ベッドの上に敷くのはマットレス?それとも敷布団?

あなたはベッドの上で寝ていますか、それとも床に直敷きでしょうか。

ベッドの上に敷くならやっぱりマットレスですよね。

 

でもマットレスは高いし、嵩張る、敷き布団を敷いて使いたいという人もいるかもしれません。

実際のところ、私はベッドの上に敷き布団を敷いて寝ていますが、なんら問題ありません。

 

それどころかベッドの上に敷き布団を敷くメリットもあります。

敷き布団は床に敷いて寝るものという固定概念は捨てて、ベッドの上に敷いて寝てみましょう。

続きを読む

Pocket

ポケットコイルマットレスの特徴とおすすめポイント

マットレス
Pocket

スプリングマットレスはポケットコイルがおすすめ

布団離れが進んで、ベッドで寝る人が増えましたが、マットレスを使っている人も多いのではないでしょうか。

昔は布団といえば敷き布団でしたが、今は布団=マットレスと考える人も少なくないでしょう。

マットレスを選ぶ際、あなたはどんな基準で選んでいるでしょうか。

今はお値段の安いマットレスもたくさん出てきていますが、価格だけで選ぶのではなく、機能面も考慮してほしいものです。

今でもスプリングといったコイルを使ったマットレスが一般的ですが、選ぶなら断然ポケットコイルマットレスがおすすめです。

続きを読む

Pocket

ムアツスリープスパとこれまでのムアツふとんの違い

ムアツ布団
Pocket

ムアツスリープスパとは

テレビやCMで話題のムアツスリープスパをご存じでしょうか。

これまでムアツふとんはベーシックタイプ、2フォームタイプがありましたが、新たにスリープスパが加わりました。

 

なんとなく良さそうですが、実際何が違うのか分からないという人も多いでしょう。

値段は確実に上がっていますので、なんとなくでスリープスパを選びたくはありませんね。

 

今回はムアツスリープスパとこれまでのムアツふとんの違いをご紹介します。

続きを読む

Pocket

お手入れが簡単な敷布団の選び方

極厚布団
Pocket

敷布団はお手入れが大変

敷き布団は汚れやすいものの洗濯が難しく、お手入れが大変というイメージを持っていませんか。

布団が汚れているとお肌が荒れたり、ニオイが体に染みついて、周りの人を不快にしてしまうかもしれません。

また、寝ている間にダニや雑菌、カビを吸い込んで、健康にも良くありません。

布団が汚れていても気にしない人もいるでしょうが、やはり汚い場所に寝ていると思うとリラックスできず、熟睡もしにくくなります。

とくに敷布団は寝汗が溜まりやすく、それでいて洗濯が難しいため、お手入れが大変な寝具の一つです。

お布団を清潔な状態に保ち、長持ちさせるためにはお手入れが不可欠ですが、お手入れが簡単な敷布団があれば良いと思いませんか。

今回はお手入れが簡単な敷布団をご紹介します。

続きを読む

Pocket

敷布団を洗濯しない方が良い理由

布団洗濯
Pocket

敷布団はそもそも洗濯できる?

掛け布団は洗濯しているけど、敷布団は洗濯していないと思っていませんか。

敷布団は一年中同じものを使い、お手入れといえば布団を上げ下げしたり、天気の良い日にベランダに干す程度でしょう。

 

確かに敷布団は洗濯しても良いのか、という問題は悩ましいところです。

結論からいえば、洗濯できないわけではありませんが、洗濯しない方が良いといえそうです。

続きを読む

Pocket

夏は涼しいブレスエアーは冬使うと寒い?

ブレスエアー
Pocket

ブレスエアーは冬使えない?

話題のエアウィーブに良く似た素材に、ブレスエアーがあります。

ブレスエアーは樹脂でできて細い繊維を三次元に絡ませることでできています。

90%が空気でできているといわれ、見た目にも空気の通り道がたくさんあることが分かります。

ブレスエアーはクッション性があり、体圧を分散してくれますし、通気性も抜群です。

そのため夏場は涼しくて快適なのですが、冬はスース―して寒いという人もいます。

やはりブレスエアーは、夏はともかく、冬使うのに向いていないのでしょうか。

続きを読む

Pocket