除湿マット

Pocket

Pocket

カビが生えないクローゼットの除湿方法

クローゼット
Pocket

クローゼットの湿気は布団や洋服の敵

自分が大切にしている衣類やネクタイ、バッグ、布団等を皆さんはどこに収納していますか?

現代では多くの方がクローゼットを思い浮かばれるかと思います。

 

また、衣類やバック以外にも季節によって使用しないものや普段使用しないものを大切に仕舞う、保管する場所としてクローゼットを利用されている方も多いでしょう。

しかし、注意しないとクローゼットというのは閉めっぱなしの状態になりやすい場所です。

 

特に普段使用しないものを保管する場所として利用されている場合は数週間、数か月にわかって開かずの扉となってしまうこともあります。

また、出張などが多い方の場合も長期間クローゼットは閉じたままとなります。

 

そこで注意してもらいたいのが湿気です。

クローゼットの湿気対策として簡単にできる方法をいくつかご紹介しましょう。

続きを読む

Pocket

クローゼットに使えるおすすめ除湿マット

クローゼット
Pocket

クローゼットの梅雨の湿気対策

もう梅雨も間近な季節となりました。

梅雨といえばジメジメと湿気が多い時期ですが、除湿対策はしていますか。

特に押入れやクローゼットは、湿気がこもりやすいので要注意です。

除湿剤を入れてある人も多いと思いますが、除湿マットを使うと便利です。

今回はクローゼットに使いやすい、おすすめの除湿マットをご紹介します。

続きを読む

Pocket

寝室が臭いのは布団がニオイを発生させている

臭い
Pocket

寝室は意外と臭い

寝室の臭いって自分では気づきませんが、意外と臭かったりします。

特に寝室を閉めきって寝ていると、臭いが籠っている可能性大ですね。

もしかしたら自分以外の誰かが寝室に入ったときに、不快な思いをしているかもしれません。

しかしゴミがあるわけでもないのに、どうして臭くなってしまうのでしょうか。

体臭なのか、口臭なのか、寝室の臭いの原因を突き止めたいと思います。

続きを読む

Pocket

西川の除湿マットドライウェルプラスが期待以上の効果

結露
Pocket

湿気対策に除湿マットが活躍

布団をカビや結露から守るのに、除湿マットが活躍します。

そんな数多くある除湿マットの中でもおすすめしたいのが、西川のドライウェルプラスという除湿マットです。

価格はシングルサイズで1万円前後、除湿マットの中でも高い方ですが、他の除湿マットより優れている点がたくさんあります。

安い除湿マットでは除湿効果が低い、洗えない、乾きにくいなど、効果が期待できなかったり、使い勝手が悪いことがあります。

せっかく除湿マットで湿気から布団を守りたいと考えているなら、良いものを使った方が良いでしょう。

続きを読む

Pocket

マニフレックスにカビが生えないための対策

枕
Pocket

マニフレックスのマットレスはカビやすい?

マニフレックスという会社を知っていますか。

マットレスを扱っているイタリアの会社で、1960年代から続いている、有名な会社です。

 

マニフレックスのマットレスは、高級なイメージがありますが、それほど高くないマットレスもあります。

でも愛用者が多いことから、本当に良いマットレスなのでしょう。

 

実際、サッカーの香川選手や、柔道家の野村忠宏さん、野球の前田健太選手も愛用しています。

しかしマニフレックスのマットレスは、カビやすいという口コミがあります。

 

どんなマットレスでも保管状況によってはカビると思いますが、他のマットレスと比べて、どうなのでしょうか。

続きを読む

Pocket

寝苦しいと感じる原因は湿度にあった

湿度計
Pocket

湿度が高いと寝苦しい

早めに布団に入ったのに、寝付けなくて気づけば深夜、そんな経験はありませんか。

ずっと眠れないまま布団にいるのも、結構苦痛です。

そんな寝苦しいと感じる原因は、実は湿度にあるのをご存じでしょうか。

そもそも気持ち良いはずのお布団なのに、湿度が高いと寝苦しくてたまりません。

逆に快適な湿度であれば、たとえ眠くなくても布団の中にいるのも苦ではありません。

気持ち良くて、ただ横になっているだけで、気づけば眠りの中ということにもなるでしょう。

ぐっすり眠るためにも、湿度をコントロールしてみましょう。

続きを読む

Pocket

押入れにカビが生えないための除湿対策

押入れ
Pocket

押入れはカビが生えやすい

現代は気密性の高い住宅が増えていますし、日中あるいは1日中家の窓を閉めっぱなしというご家庭も少なくないでしょう。

中でも湿気を溜め込みやすい布団をしまった押し入れはカビが生えやすい場所の1つです。

なんら対策をせずに押入れに布団をしまっていると、知らない間にカビが大量発生してしまうことも考えられます。

押入れの壁や床だけでなく、布団にまでカビが生えてしまったら、気持ち悪くて使えたものではありません。

無理してカビの生えた布団を使い、カビ菌を吸い込んでしまえば、風邪や喘息、肺炎にもなりかねません。

洗える布団ならまだしも、洗えない布団だとそのまま処分ということにもなるでしょう。

普段から押入れにカビが生えないための対策を講じたいものです。

続きを読む

Pocket

布団が干せない人の手入れの仕方

布団干し
Pocket

手入れが楽な布団を選ぶ

普段は仕事をしていてほとんど家にいない、家には寝に帰るだけという人も少なくないでしょう。

朝早く出かけて帰りも夜遅いという場合は、布団を洗濯する時間もないし、外に布団を干して出かけるわけにもいきません。

出かけている間に雨が降ることもあるでしょうし、そもそも夜遅くまで布団を干していると逆に湿気を吸って布団が湿っぽくなってしまいます。

おそらく布団の手入れができるのは休みの日ぐらいではないでしょうか。

毎日仕事が忙しくて布団が干せないという人ほど、実はゆっくり休むためには布団の手入れが重要です。

布団を干したり洗濯する時間がなければ、なるべく手入れの楽な布団を選ぶべきです。

続きを読む

Pocket

布団のカビを防ぐ除湿シートの効果

結露
Pocket

ある日布団の裏側を見たら、びっしりカビが生えていたなんて経験がありませんか。

高級な布団を使っているとしたら、非常にショックがでかいですよね。

布団どころか畳やフローリングまでカビが生えることもあります。

布団の表面にカビが生えているとしたら、中綿ももしかしたら悲惨なことになっているかもしれません。

表面のカビは落とせたとしても、中綿のカビを落とすのはさらに大変ですね。

人間は寝ている間にたくさん汗をかいてしまうので、こうならないためにきちんと対策をしておかないといけません。

続きを読む

Pocket

すのこを敷いても布団にカビは生える

すのこ
Pocket

すのこで布団がカビにくくなる

布団のカビ対策として、我が家では布団の下にすのこを敷いています。

布団をフローリングなどに直に敷いていると隙間ができず、寝ているうちにかいた汗や湿気が布団から逃げることができません。

 

通常湿気は下へ下へ行く習性があるので、布団と床板の間に隙間がないと、布団の中に湿気がどんどんたまってしまいます。

そこで布団の下にすのこを敷くことで通気性が良くなって湿気が逃げ、布団がカビにくくなり、布団を清潔に保つことができます。

 

ある程度布団を敷きっぱなしにしていても、布団がカビにくいため、すのこはカビ対策にはもってこいというわけです。

続きを読む

Pocket