チクチクしない?ウール毛布の特徴と使い方

牧場にいる羊
Pocket

ウール毛布をおすすめする理由

寒くなってくると毛布が欲しくなります。

あなたは毛布を買うとき、何を重視して選びますか。

 

値段でしょうか、それともデザイン、素材でしょうか。

毛布を買うとき、量販店に行くと、デザインは違えどほとんどが化学繊維を使った毛布です。

 

しかし格別の眠りを経験したいなら、ウール毛布を使うことをおすすめします。

なぜウール毛布がいいのか、ウールの特徴と合わせてご紹介したいと思います。

ウール毛布を使ったことがあるでしょうか。

ウールのセーターを着たことはあっても、毛布を使ったことのある人は少ないのではないでしょうか。

 

ご存じのとおり、ウール毛布は羊の毛を使用した毛布です。

あの羊のふわふわでもこもこ、くるくるとカールした毛を使っているのです。

 

なぜウール毛布がいいかというと、その理由はいくつかあります。

ウールの特徴とともにお話ししましょう。

 

ウールのセーターは、化学繊維やコットンなどの天然繊維を使用したセーターより暖かいと思いませんか。

ウールは保温力が抜群で、天然繊維であるため人との相性も良いのです。

 

羊の毛刈りを見たことがあるでしょうか。

ふわふわもこもこの羊が、毛を刈られると一気に華奢な姿になってしまいます。

 

こんなにも多くの毛に守られていたのかと思うほどです。

羊は気温の乱高下が激しい、標高の高い場所に生息しています。

 

このような厳しい環境の中、羊は自らの毛を利用して冷たい空気から身を守り、体温を調節しているわけです。

ですから羊の毛は暑さにも寒さにも強く、丈夫であるという特徴を持っています。

 

ただ暖かいだけでなく、吸湿速乾性にも優れているため、蒸れてジトッとすることもありません。

ルームソックスや登山など、急な天候や気温の変化にも対応できる優れた素材なのです。

 

この保温力と吸湿速乾性の高さが、まさにウール毛布を使うことで

またウールは丈夫ですから、毎日寝ている間に摩擦などで擦れたり、引っ張ってもほつれたり、破れたり切れたりする心配もありません。

 

毛布は毎日何時間も使用しますし、頻繁に洗濯することができないものです。

ですから、やはり汗や体臭、寝室の臭いなどを吸収して臭くならないか心配になりますね。

しかしウールには天然の防臭効果があるため、臭くなりにくいので安心です。

 

チクチクしないウール毛布の選び方

なおウールのセーターを着ていて、チクチクして痛い、痒いと感じたことがある人もいるでしょう。

ウールの質によってはこのように感じることがあります。

 

毛布は直接肌に触れるわけですから、このようにチクチクしていては睡眠を妨げてしまいます。

安いウール毛布などはこのようなチクチク感を感じることがあります。

 

チクチクする理由としては、太いウールの繊維を使用しているケースが考えられます。

ウールの種類によって太さも異なりますし、硬い紡毛を使用していることもあるでしょう。

 

ですからウール毛布を選ぶときは、繊維の細いメリノウールや、柔らかい梳毛を使用した毛布をおすすめします。

メリノウールや梳毛を使用したウール毛布や特殊な加工を施した毛布であれば、チクチクしにくいと思います。

 

メリノウールや梳毛は希少性が高いですし、加工にも手間がかかる分お値段はどうしても高くなります。

しかしウール毛布の魅力を存分に味わうなら、このような毛布を選びましょう。

 

ウール毛布

 

ウール毛布の使い方

ウール毛布を使うときは、その肌触りや保温力、吸放湿性を活かすために、やはり肌に直接触れるように使うことをおすすめします。

直接肌の近くで使用することで、吸湿性や放湿性を発揮し、体温調節をサポートしてくれるでしょう。

 

毛布を羽毛布団の上に掛けて使用する人もいると思いますが、ウール毛布を羽毛布団の上に敷くと重みで羽毛が潰れてしまいます。

ですからウール毛布を下に掛け、その上に羽毛布団を掛けるという使い方が良いでしょう。

 

ウールと聞くと暑いとイメージする方もいますが、それだけではない快適さを味わうことができると思います。

いずれにせよ実際に使ってみて、自分が一番寝心地が良いか、快適と感じるかで使い方を決めても良いと思います。

Pocket

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*