靴下で健康になれる?5本指ソックスの効果

Pocket

5本指ソックスのメリット・デメリット

靴下を毎日履くだけで健康になれるとしたら、試してみたいと思いませんか。

靴下なんて毎日履いているよ、という声が聞こえてきそうですが、ただ履くだけではいけません。

 

どんな靴下をいつ履くかによっても、健康に与える効果が変わってくるからです。

今回はより一層健康になるために、上手な靴下の選び方と履き方をご紹介したいと覆います。

靴下を履く目的

そもそもみなさんはなんのために靴下を履くのでしょうか。

足が蒸れないため?寒さから守るため?でしょうか。

もちろんどちらも正しいと思います。

 

靴下を履くと足がぽかぽか暖かくなるので、身体全体が温まって、冷えから身を守ってくれます。

靴下を履くことで足が汚れにくくなりますし、刺激からも足を守ってくれます。

 

また靴下を履かないで靴を履くと、足が蒸れたり、靴が臭くなってしまいますね。

これは靴下が汗を吸ってくれているためで、蒸れやニオイを防ぐのも靴下を履く目的といえます。

 

ニオイが発生するということは雑菌が繁殖しているということでもあります。

その結果、水虫になったり、靴が早くダメになる恐れもありますので、靴下は履かないより履いた方が良いでしょう。

 

5本指ソックスで冷え性改善?

では靴下はどんな靴下でも良いのでしょうか。

昨今は5本指ソックスが流行っていますが、5本指ソックスは健康にも良い効果が期待できます。

 

普通の靴下との違いは指部分が5本に分かれていて、指を自由に動かせる点です。

今までの靴下は指が分かれていなかったため、自在に動かすことが難しかったですね。

 

5本指ソックスは冷え性改善にも良いといわれ、お医者さんも冷え取り健康法として提唱しているくらいです。

何故5本指ソックスが冷え性改善に良いかというと、足の指が広がりますし、指を自在に動かせるようになります。

 

そのため、足の神経に刺激を与えやすく、血行が促進されるからといわれています。

血行が促進するということは血の巡りも良くなりますので、結果冷えが改善しそうですよね。

 

実際筑波大学のある実験では、5本指ソックスを履くと通常の靴下を履くより、着用後数時間後の足の表面温度が高かったそうです。

それどころか靴下を脱いだ後も表面温度が下がらず、むしろ上がっていたことから、冷え性改善に効果がありそうです。

 

蒸れやニオイを防ぐ

また5本指ソックスのもう一つの特徴として、足が蒸れにくいという点が挙げられます。

指が5本に分かれているため、指と指の間に湿気が溜まらず、通気性も良いので、蒸れにくいというわけです。

 

汗も吸ってくれますし、湿気を放出しやすく、蒸れを防ぎ、ニオイや雑菌の繁殖を防ぎます。

その結果、高温多湿が大好きな、水虫の原因といわれる白癬菌も発生しにくいといわれています。

ですから、水虫予防にも5本指ソックスは有効ということがいえそうです。

 

5本指靴下

>>おすすめシルクの5本指ソックスはこちら

 

5本指ソックスのデメリット

このようにメリットの多い5本指ソックスですが、デメリットはないのでしょうか。

もちろん見た目の問題もあります。

 

指が5本に分かれているためダサイ、オヤジ臭いと感じる人もいるでしょう。

しかし昨今は若い女性も履いていますし、次第に5本指ソックスに対するイメージも変わってくるのではないでしょうか。

 

また、5本指ソックスは履いていて気持ち悪い、履きにくい、洗濯後畳むのが面倒くさいという意見もあります。

今まで履いていた靴下と形状が違うわけですから、履いていて違和感があるのは仕方ありません。

 

また足だけでなく、指もポケットに入れなくてはいけませんから、普通の靴下より履きにくそうですね。

指部分も整えなくてはいけませんから、畳むのも面倒くさそうです。

 

しかしこういった問題も毎日使っていくうちに慣れていきますから、さほど問題ではないでしょう。

デメリットはあるものの、それほど深刻なものではなさそうですね。

 

なお人によっては5本指ソックスを履くことで足が緊張し、足底筋膜炎という症状が出る人もいるようです。

もし5本指ソックスを履いていて足に違和感を感じるという人は、無理に5本指ソックスを履き続けず、病院で一度見てもらった方が良いでしょう。

Pocket

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*