Contents
寝汗が多いのはなぜ?
多かれ少なかれ、人は寝ている間に大量の汗をかきます。
寝汗をかくのは体温調節をしたり、新陳代謝のために欠かせない生理現象ですが、あまりに多いとちょっと問題です。
平均的にコップ1杯分以上の汗をかくといわれていますが、寝汗の多い人はどれくらいかくのでしょうか。
例えばパジャマや布団が汗でびしょびしょになる、寝具内が蒸れて夜中に何度も目を覚ますという人は寝汗が多いかもしれません。
いずれにせよ、寝汗によって睡眠の質が低下している、快眠できていないと感じるなら、寝汗が多いと考えても良いでしょう。
寝汗が多いことのデメリット
寝汗が多いと寝具内が不快になって夜中に何度も目を覚ますことになります。
水分が肌に触れるのが気持ち悪くて寝返りをしたくなくなったり、寝冷えの原因にもなるでしょう。
また朝起きたおきに自分の体臭が気になって、朝シャワーに浴びないと気が済まないかもしれません。
朝時間がない人にとってはこの上ない負担です。
それから汗を大量にかくということは、自分の体の中から水分がなくなっていることを意味します。
つまり肌が乾燥したり、のどが渇く、口臭や体臭がきつくなることもありうるのです。
寝汗が多い原因はストレス
寝汗が人より多い原因は体質もあるかもしれませんが、それ以外の要因も考えられます。
例えばストレスを過度に溜め込んでしまっている場合です。
人間はストレスを感じると交感神経が優位になって、睡眠を妨げることがあります。
通常睡眠時は副交感神経が優位な状態です。
しかしながら、睡眠時も交感神経が活発になっているのは、ストレスによって自律神経のバランスが崩れているのかもしれません。
その結果寝ているときに大量の汗をかいてしまうのです。
お酒の飲みすぎかも
また寝る前に大量のお酒を飲んでいることが寝汗の原因になることがあります。
お酒をたくさん飲むと体内にアセトアルデヒドが大量に発生します。
アセトアルデヒドは人間にとって有害な物質ですから、体外に排出しようとする作用が起こり、発汗するのです。
アルコールを摂取すると尿の量が増える人もいるでしょうが、これも有害物質を体外に出そうとしているためです。
また単純にお酒を飲むことで水分量が体の中に増えているため、汗をたくさんかくことも考えられます。
お酒を飲むと寝汗をかきやすくなるのはこういう理由からです。
病気が原因の可能性もある
また寝汗が多い場合はなんらかの病気を患っている可能性もあります。
例えば自律神経やホルモンバランスが乱れていると、体が興奮状態にあり、大量の寝汗をかくことがあるようです。
自律神経失調症やうつ病は自律神経のバランスが崩れているために起こる病気ですから、すぐに病院で診てもらった方が良いでしょう。
また更年期になると体が火照ったような状態になる、いわゆるホットフラッシュという症状が出ることがあります。
更年期障害の一種と考えられますが、暑くもないのに体が火照ったり、汗が噴き出すことがあるようです。
この場合もホルモンバランスが乱れている可能性があるので、一度病院を受診した方が良いかもしれません。
布団が合っていないと寝汗をかく
これまで書いてきたように、ストレスやアルコール、病気が原因で寝汗をかくことは確かにありますが、単純に布団が合っていない可能性もあります。
つまり布団が季節に合っていなくて暑すぎる、あるいは湿気や汗を吸ってくれないため、寝具内に水分が溜まりやすいのかもしれません。
1年中同じ布団を使っている人は意外と多いですが、日本は四季があり、温度や湿度も大幅に変化するため、布団は季節によって使い分けた方が良いです。
掛け布団の保温性を調節するのはもちろん、通気性がよく、吸水性、発汗性に優れた掛け布団を使うと寝具内環境が格段に良くなります。
また意外と忘れがちなのですが、湿気や水分、汗をたくさん吸ってくれるのは実は掛け布団より敷き布団の方が多いといわれます。
ですから掛け布団だけでなく、敷き布団も通気性、吸湿・放湿性に優れた布団を使うのも忘れてはいけません。
>>吸汗速乾に優れた敷き布団マリオットはこちら
蒸れにくい布団の素材は
一般的に布団に使われている素材は、化学繊維よりも天然繊維の方が蒸れにくいといわれています。
布団に多く使われているポリエステルやナイロンは実は化学繊維で蒸れやすいのです。
一方で綿や麻、ウールなどの天然繊維は蒸れにくく、快適な睡眠を提供してくれます。
綿は天然繊維の中でも安価ですが、基本的に化学繊維より天然繊維の方が高く、布団としての性能は高いといえます。
布団の素材とは中綿だけでなく、生地に使われている繊維も重要ですので、寝具を選ぶ際は両方チェックするようにしましょう。
おすすめは中綿がウール、側地が綿でできた敷布団です。
ちなみに化学繊維であっても通気性がよく、吸湿性、発散性の良い、マイクロファイバーという繊維も存在します。
天然繊維が欲しいけど高い、アレルギーが心配という人はマイクロファイバーを使った布団を選ぶと良いかもしれません。
詳しくはマイクロファイバーの掛け布団をおすすめする理由をご覧ください。
洗える敷布団で寝汗もすっきり
また寝汗がどうしても多いという人は、洗えるタイプの敷き布団を使ってみても良いでしょう。
敷布団は洗えないものが多いですが、中芯が中空素材でできているものなら洗える敷布団もあります。
ブレスエアーやエアウィーブなどが洗えるマットレスや敷布団として有名ですね。
ただブレスエアーは寝心地が硬め、耐久性に難ありという意見もあります。
またエアウィーヴはお値段が高めということから中々手が届かないという人も多いでしょう。
しかしブレスエアーやエアウィーヴ以外にも中空素材を使った敷布団はあります。
>>洗える敷布団リテリーシェリーはこちら
こちらのリテリーというブランドはライトウェーブをコア材に使用した、敷布団やマットレスを展開しています。
日本製で品質も高く、寝心地もしなやか、耐久性にも自信があります。
カバーだけでなくコア材もシャワーなどで水洗い可能ですから、寝汗をたっぷりかいてもすっきり洗い流せます。
寝汗をかいてそのままにしておくと、布団の劣化やニオイや雑菌の発生が心配になります。
その点洗える敷布団は衛生的に保ちやすく、気持ち良く寝れますし、布団の寿命も長くなります。
寝汗が多いという人は是非試してみてはいかがでしょうか。