布団が寒いをなんとかする方法
日本にも寒波が訪れました。
布団に入っても寒くて眠れないなんてことはありませんか。
布団が寒いとやはり熟睡できませんし、暖かくして寝るのは快眠にとって大事なポイントです。
中には暖房を付けたまま寝るなんて人もいると思います。
寝巻や寝具を見直すというのも一つの手でしょう。
布団が寒いときにできる対策は何でしょうか。
布団が寒い原因とは
布団が寒いと体が暖まらないのでなかなか寝付けませんし、熟睡もできません。
体が冷えて風邪を引いてしまうかもしれませんし、朝起きるのもつらいです。
布団が寒い原因は何でしょうか。
考えられる原因を挙げてみました。
- そもそも寝室が寒い
- 布団が薄いまたは保温力が低い
- 薄着で寝ている
そもそも寝室が寒いのであれば、暖房を付けるなどして部屋を暖めるしかありません。
昨今の住宅は気密性が高く、特にマンションなどは暖房を付けなくても十分な暖かさがあります。
それでも古くて壁の薄い住宅や一戸建てだと、冬は家の中が寒いというご家庭もあると思います。
断熱性を上げるにも大がかりなリフォームが必要になりますし、日当たりを変えることも難しいでしょう。
今すぐ寝室を暖かくするためにできる方法といえば、やはり窓への対策ではないでしょうか。
窓を触ってみればわかりますが、冬などはとても冷たくなっています。
冷たくなった窓に空気が触れれば、当然空気も冷たくなってしまいますので、結果寝室も冷えてしまうのです。
カーテンを開けたまま寝るという人はいないと思いますが、窓から冷気が入ってくるので、カーテンはつけた方が寒さ対策になります。
寸足らずなカーテンだと下から冷気が入ってきてしまいますので、カーテンは窓が完全に覆えるよう、丈が長めのものを選んだ方が良いでしょう。
また薄手のカーテンより厚手のカーテンの方が部屋が冷えにくいです。
窓のそばで寝ている人は、窓から少し離れて寝ると少し暖かく感じられるかもしれません。
また冷気は上から下にいく性質があるため、フローリングや畳に直に布団を敷いて寝るとやはり寒さを感じやすいです。
床に直敷きで寝ると下からの冷気も来ますから底冷えもします。
ですから高さのあるベッドにマットレスや布団を敷いて寝た方が暖かいといえます。
それから室温を上げるために暖房を付けて寝て、寒さを乗り越えられるのであれば、それも一つの方法です。
しかし暖房を付けたまま寝ると空気が乾燥するため、喉がカラカラになったり、脱水症状になったりと、身体にも悪い影響を与える恐れがあります。
できれば暖房を使わずに寒さを乗り切りたいのであれば、やはり寝具や寝巻を見直すのが一番でしょう。
おすすめは敷き毛布を敷くこと
寝具を見直すとはいっても、一から敷布団や掛け布団を買いなおすというのは経済的にも勿体ないですね。
また布団が増えても収納に困るし、処分するのも大変です。
ですから今お使いの敷き布団や掛け布団はそのまま使って、軽寝具を追加してみてはいかがでしょうか。
軽寝具を使って、簡単に布団を暖かくする方法としては、敷き毛布を敷くのがおすすめです。
いくら掛け寝具をたくさん掛けても、下から熱が逃げては元も子もありませんね。
敷き毛布を敷き布団の上に敷くだけで、下からの冷気をシャットアウトし、身体の熱で温まった空気が逃げるのを防いでくれます。
布団が寒いと掛け寝具をどうにかしようと考えてしまいますが、下に敷く寝具から見直すのは意外と思いつかないのではないでしょうか。
いくら掛け寝具をかけても暖かくないという人は一度試してみてはいかがでしょうか。
>>布団を暖かくするおすすめ敷き毛布はこちら
どうしても寒いときは電気毛布
体に悪い影響がないか心配という人も少なからずいますが、やはり暖かさでいえば電気毛布がおすすめです。
どんな布団を使っても暖かくないという人は電気毛布に頼ってみるのもありでしょう。
電気の力を使っているので、暖かさはピカイチといえます。
電気毛布については、こちらの失敗しないための電気毛布の選び方を参考にしてください。