寝具の色が睡眠に及ぼす影響

寝室
Pocket

快眠できる色は青色

あなたが今使っている寝具の色は何色でしょうか。寝具の色が睡眠に影響を及ぼすことを知れば、寝具の選び方も変わってくるかもしれません。

色が人の心や体にいろんな影響を与えることはなんとなく知っているかもしれません。

特に睡眠に良い影響を与えるのは青色と言われています。

もちろん寝具が青色でも良いし、寝室のカーテンや壁の色が青色でもかまいません。

ある調査では寝室の色が青色の場合、平均睡眠時間が長くなったことがわかっていますし、目覚めもよく気持ちもリフレッシュしたような感覚を味わうことができたようです。

一方で寝室の色が紫色であった場合、平均睡眠時間が青色の場合と比べ、2時間近く短くなっただけでなく、起床時に疲労感を感じていたようです。

続きを読む

Pocket

睡眠薬の種類と気になる副作用

眠れない女性
Pocket

睡眠薬も正しい使い方をすれば怖くない

とかく悪いイメージのある睡眠薬ですが、不眠を解消したり、体調を取り戻すために飲まざるを得ない状況になることもあります。

用法、用量を守って正しい使い方をすれば、睡眠薬も怖いものではありません。

ちなみに一口に睡眠薬といっても、たくさんの種類があり、人によって効く、効かないなどの相性もありますし、効果が出てくるタイミングや持続時間も異なります。

睡眠薬を服用する場合は医師の指示に従うことはもちろんですが、服用する側も正しい知識を持っておきたいものです。

続きを読む

Pocket

夏の快眠にはひんやり感よりさらさら感

トリプルスカッシュ
Pocket

夏は湿度が80%を超える

夏に寝苦しい夜が続くのは言うまでもなく蒸し暑いからです。

温度も湿度も高い状況では不快指数が高く、まず寝付くことができません。

いざ眠りにつけたとしても、体温によって温度は上昇し、就寝後に発せられる汗によって湿度がさらに上がります。

快眠のために必要な温度は寝床内で33度、湿度55%と言われていますが、夏場の湿度は優に60,70%を超えるでしょう。

さらに就寝後1時間以内はもっとも汗をかくといわれ、湿度があっという間に80%を超えることもあり得ます。

こんな環境では不快指数も高く、到底眠りにつくことができませんね。

続きを読む

Pocket

暖かい敷きパッドの吸湿発熱機能とは

トリプルサーモ
Pocket

暖かい敷きパッドの種類

寒い冬を乗り切るには掛け毛布や羽毛布団にこだわるのも良いですが、敷き布団の上に敷く敷きパッドを変えることでも大分暖かさが変わってきます。

そこで保温効果のある暖かい敷きパッドの種類と特徴について解説していきたいと思います。

 

冬用の暖かい敷きパッドにはどんなものがあるかというと下記のような敷きパッドが挙げられます。

 

  • 水分を吸収して発熱する吸湿発熱型の敷きパッド
  • 遠赤外線性の素材を使った敷きパッド
  • ファータッチ、マイクロファイバー素材の敷きパッド

 

どれを使ってもOKですが、今年は敷きパッドを変えて寒い冬を乗り切ってみてはいかがでしょうか。

続きを読む

Pocket

快眠できる音楽の上手な聞き方

音楽を聴く女性
Pocket

快眠できる音楽とは

音楽が睡眠に良い影響を与えると聞いたことがありませんか。

もちろんどんな音楽でも良いわけではありません。

ヘビメタやロックを聴いても良く眠れる気がしませんね。

ただ中には聞くことでα波が脳内で分泌され、快眠に導いてくれる音楽が存在します。

α波が出ると体はリラックス状態になり、精神を落ち着かせる作用があるようです。

その結果自然と眠れるようになるわけですが、川のせせらぎやモーツァルトの音楽を聴くと気分が落ち着きますね。

これは脳内でα波が出ているためで、睡眠に良い音楽といわれています。

続きを読む

Pocket

電気毛布は電気代以上に影響が大きい

むずむず脚症候群の女の子
Pocket

電気毛布の電気代は安い

電気毛布を使ったことがあるでしょうか。

電気毛布は毛布の中に電熱線が通っており、電気の熱で毛布が暖かくなるという優れものです。

 

寒い真冬でも電気の力で布団の中が温まり、快適に眠れると評判です。

夜眠るときから朝方まで電気毛布を使っている人もいると思います。

 

気になる電気代ですが、半日使っても1円から2円程度、1か月使っても30円そこそこですから、電気代は格安です。

ですから電気代を気にする必要はそれほどないでしょう。

続きを読む

Pocket

快眠で美肌を手に入れる!睡眠の美容効果

快眠イメージ
Pocket

ゴールデンタイムは入眠時間で決まる

お肌のゴールデンタイムという言葉がありますが、美容にとってこのゴールデンタイムは無視できない時間帯です。

ゴールデンタイムとは具体的に何かといえば、成長ホルモンが分泌されて細胞の修復、再生が活発に行われる、いわばお肌が生まれ変わっている時間だと考えればよいでしょう。

これまではゴールデンタイムは夜の10時から夜中の2時までの4時間と考えられていましたが、近年信憑性が疑わしくなってきました。

最近ではゴールデンタイムは具体的な時間で決まっているのではなく、就寝する時間によって決まるというのが有力となってきています。

具体的には入眠後3時間から4時間の間で成長ホルモンの分泌量がピークを迎え、基本的にはこの時間をゴールデンタイムとしているようです。

ですから例えば夜12時に寝れば12時から4時の間がゴールデンタイムということになるわけです。

これまでゴールデンタイムが夜10時から夜中の2時といわれていたのは、10時から11時頃に寝る人が多かったことに起因しているのでしょう。

昨今では昼夜逆転の生活を送っている人や夜更かしをする人も増えたので、一概にゴールデンタイムは何時から何時とはいえないことになります。

ですからこの時間に必ず寝るというのではなく、入眠後3時間から4時間の間の睡眠の質をいかに高めるかが重要というわけです。

続きを読む

Pocket

寒くて起きれない朝にすっきり目覚める方法

眠そうな女性
Pocket

朝起きれない原因は体温にあった

冬になると寒くて、朝布団から中々起きれないという経験がありませんか。

これはあなただけでなくて、誰しも経験しうる生理的な現象なのです。

人間は入眠するとき、徐々に体温が下がることで眠りにつくことができます。

もちろん睡眠中は活動時よりも体温が低くなります。

そして時間の経過とともに、活動に向けて体温が少しずつ上昇し、目覚めに向かっていきます。

これが生理的なリズムなのですが、冬になると布団外部の気温も低いため、中々体温が上昇しません。

その結果、朝起きるべき時間になっても体温が上がらず、睡眠モードから活動モードに完全に移行できていないということになります。

冬に起きれない人が多いのは、こうした外部の気温と体温が関係して、覚醒が上手くいっていないのでしょう。

続きを読む

Pocket

自分に合う枕はオーダーメイドで見つける

枕を使っている女性
Pocket

オーダーメイド枕のメリット

ほとんどの方が寝ているときに枕を使っていると思いますが、高さが合っていない、柔らかすぎるあるいは硬すぎる、起床時に肩や首の痛みを感じるという方は少なくありません。

ある調査によれば、今使っている枕に満足していない、何らかの不満を抱えているという人は3割強もいるそうです。

 

では枕を変えようと思っても、どんな枕が自分に合っているのか、わからない方は多いでしょう。

そんな自分に合う枕がわからないという人に人気を集めているのが、オーダーメイドの枕です。

 

オーダーメイドですから自分の体型、首の長さや頭の大きさに合わせてぴったり合う枕を作ってくれます。

もちろん店頭まで出向かなければなりませんから多少面倒ですし値段も張りますが、理想的な枕に出会えるのであれば良いですね。

続きを読む

Pocket

マットレスの種類と寿命を延ばす方法

マットレス
Pocket

そもそもマットレスの寿命はどれくらい?

あなたは布団を敷いて寝ていますか、それともベッドで寝ていますか。

全員が全員ではないと思いますが、ベッドで寝る人も増え、マットレスを使っている人も昔に比べ多くなっていると思います。

マットレスを使っている人は何年くらい使っているでしょうか、2,3年?それとも10年以上使っているでしょうか。

私も以前ベッドを使っていましたが、マットレスは10年近く使っていたと記憶しています。

そもそもマットレスの寿命ってどれくらいあるのでしょうか。

マットレスのスペックや使用状況によって変わるとは思いますが、マットレスの寿命は10年ほどと一般的に言われています。

他の寝具に比べれば比較的寿命が長いといえますが、それでも替え時期はいつか訪れます。

快適な睡眠のためにもマットレスの寿命を見極め、適切な時期に買い替えることも大切です。

続きを読む

Pocket